4年生の活動
4年生の活動
9月 校外学習
4年生の校外学習は東秩父村の和紙の里で紙漉き体験を、寄居町の川の博物館で河川の様子の学習と水の力を体験するわくわくランド遊びをそれぞれ行ってきました。4年生らしく、集合時間を守りグループで楽しく学習していて成長が感じられました。
.jpg)
.jpg)
5月 図工 木々を見つめて
図工では画板をもって埼玉スタジアム公園に行き、公園の豊かな木々をじっくりと見つめて水彩画の下書きをしました。埼玉スタジアムさんは本校の教育活動に多大に貢献していただいている団体のひとつです。いつもありがとうございます。自然いっぱいの公園で伸びのびと写生ができ、子どもたちも喜んでいました。

5月 ごみスクール
社会科の学習でごみスクールを実施していただきました。街中で見るごみ収集車の内部や仕組みについて初めて知ることがたくさんありました。これからの社会科の学習に生かしていきたいですね!




